HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印モデル キートップ裏の番号
HHKB Professional HYBRID Type-Sの購入から一年が経った。昨年は在宅勤務でヘビーに使ったということもあり、今回初めて掃除をした。
使っているモデルが無刻印のため、キートップ を外してしまうと元に戻すのが大変かも思っていたが、知人からキートップ の裏に番号が記載されているという情報をもらったので事前に調べていた。
ところがいざ外してみたところ、外したキートップ裏の番号が調べて出てくる情報と微妙に異なっている。
そもそも、おそらくTabキーやEnterキーなど特殊なキー以外はB,C,D,Eの記号が合っていれば問題なさそうには思うのだが、念のため記録しておくことにした。
前提として対象製品の情報は以下となっている。
- 型番: PD-KB800BNS
- 製造年月日: 2019-11-13
記録した結果はこちら。
(画像はオフィシャルサイトの「Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 無刻印/墨(英語配列)|PFUダイレクト」から引用した。)

ログ
初めての作業だったので以下にログしておく。
道具
HHKB付属の引き抜き工具はキートップ に傷がつくことがあるというのを多く見かけたので、FILCOKeyPullerを買った。メルカリで安く手に入った。
工程
キートップ を外す

謎番号を記録する

記録完了

続いてキーボード本体の掃除。綿棒と除菌用のアルコールペーパーの後にティッシュで乾拭きした。掃除完了後がこちら。

次にキートップ を洗う。食器用洗剤でよいという情報を見かけたのでそれ通り。しばらく浸けた後に水ですすぐ。

あんまり気づかなかったが、犬が見守ってくれていた。

タオルで拭いた後キートップ を干す。思ったよりすぐ乾いた。1時間も置いてなかったのでは。

キートップをはめて作業完了。Jのキーが少しテカっているような気もするが光のあたり具合もあるかな。

終わり。これでこれからの一年も戦えるぞい https://t.co/tjFKIuyBhE pic.twitter.com/FDgf97YEe1
— Shinya Tsunematsu (@tnmt) January 1, 2021