HP ML110 G5 その2 : CPU換装とメモリ増設
先日購入したML110 G5 をアップグレードしました。
久々に秋葉原でパーツを買い足し。色々歩いて安いとこ探してたんですが、最終的にじゃんぱらの中古パーツ。
- Celeron Dual-Core E3300 (中古) : 3680円
- PC2-6400 (DDR2-800) Non-ECC 4GB (2GB * 2) : 5980円
- CPU換装
- ヒートシンクが見える 
- ヒートシンク外す 4つ角にネジがあるので、それを外す。
- CPU付け替える
- ヒートシンク付けなおす
- メモリ追加する




CPU付け替えたらグリス塗っときます。

こちらも前についてたグリスを奇麗に拭き取ったら、新しくグリスを塗り直し。

ヒートシンク外して見通しが良くなったついでに付け替えました。

CPUもちゃんとIntel-VT対応してますね。

出来上がり。
本体+追加パーツトータル2万円弱ですが、まずまずのVM母艦機になったかなと思います。
メモリは様子見で4GBにしておいたけど、あと4GBいけるのでどっかタイミング見て追加出来ればいいかな。